2011年7月5日火曜日

「ソーラーシステムを設置する」

 たまには(翻訳者らしく)言葉の話。

 テレ朝の「Qさま!」が好きなんですが、今日見てたら、「次の言葉から和製英語を選べ」というクイズがありました。

 「フロントグラス」(英語では"Windshield")とか、「カンニング」("Cheating")といった選択肢の中に、「ソーラーシステム」という選択肢が。

 最近話題の「ソーラーシステム」は、確かに和製英語。英訳すれば「solar heating system(panels)」だろうなぁ(番組内では別の言葉でしたが忘れてしまいました)などと考えながら見ていて、ふと気づきました。「ソーラーシステム」をそのまま英語として使ってしまうと、大変な(そして面白い)ことになるのです。

I installed a SOLAR SYSTEM on my roof.
 → 自宅の屋根に太陽系を1つ設置しました。

 天文学的スケールの家ですか・・・。

 面白くなって、Googleで調べたら社団法人ソーラーシステム振興協会という団体が見つかったのですが、この英語名称が「Solar System Development Association」。これを日本語に戻すと「太陽系開発協会」。一気にNASAレベルの話になってきました。

 翻訳者としては、おかしくも、すこしひやっとします・・。

2011年7月2日土曜日

節電?

 7月になりました。もう1年を折り返してしまった。早いですね。

 節電節電と聞こえてきますが、もともとエアコンが苦手なので、ほとんど扇風機だけでがんばっているので、何をどう節電していいか・・・という感じです。

 とはいえ、ここ数日急に暑くなって、昼間の時間はエアコンの誘惑にかられるので、思い切って「遊牧仕事」に出ることにしました。家にいないのが節電になる気もします。

 昨日行ったマクドナルドも、今日行った近所の図書館も、確かに去年よりは冷房を控え気味でしたが、家に比べればずっと涼しい。長くいるにはちょうどいいくらいです。同じように暑さを避けてきている人が多いかと思ったら、そうでもなく。今年の夏は、こうやって外で仕事をしようかと思います。

 それにしても、テレビで地下鉄の冷房を数時間止める、というのをやっていましたが、大丈夫なのでしょうか。

----

 7月は、いまのところ大きな仕事がないので、パソコンのメンテナンスと、いらない資料の片付けをするのが目標。使っていたノートパソコンのデフラグとかをしたら、いきなり動きが軽くなりました。4年間、一度もしていなかったのが良くなかったのか…。仕事道具のメンテナンスも仕事のうちですね。反省。